Accueil » 訪れる×巡る » マッチングリスト » 八海醸造
八海醸造株式会社は大正11年(1922年)に創業以来、品質と徹底的に向き合い、独自の取り組みを重ね、後先を顧みず、素材や手間・設備などを惜しみなく注ぎ込んで「いい日本酒造り」に取り組んできました。これからも、さらなる品質の向上、限りない品質の追求に向け、すべての資源を惜しみなく注ぎ込み続けるつもりです。「日本の酒文化を継承していきたい」という思いを抱き、これからも日本酒のスタンダードの向上に取り組み続けます。
南魚沼市は酒どころ新潟の中でも屈指の豪雪と八海山系の極軟水という、淡麗な酒造りにとってこの上ない環境です。かつてこの土地を訪れた酒造家が、「この土地は、神様が酒を造るために作ったような場所だ」と言われました。私たちは、この土地の利を生かした、この地に恥じない酒造りを続けたいと考えています。
純米吟醸 八海山 雪室貯蔵3年
とても上質で複雑なお酒でありながら、日本酒らしい風味とキレの良い後味があるお酒です。ふくよかなまるみがあり、味に深みのある原酒です。3年間の熟成が旨味を凝縮し、のど越しもよく、地中海料理、魚介料理、パテ、ビーフステーキなどの旨味がしっかりしたお料理、熟成チーズによく合います。