Accueil » 訪れる×巡る » マッチングリスト » 月桂冠
月桂冠は1637年から酒造名所である伏見・京都で日本酒を作っています。この400年近くにわたって、先祖から引き継いだ伝統を大切にしながら、最先端技術を使った積極的なイノベーションと融合してきました。現代、様々な料理に合う最高級の伏見の日本酒来ナップを世界中に至るところにいる日本酒が大好きな人々へ提供できることに大変に誇りを持っています。どうぞ、歴史の一口をお食事と一緒にお楽しみください。
京都より少し南の方に行くと、日本史に欠かせない存在を持った伏見に辿り着きます。古都の京都、首都の江戸(東京)、大阪と奈良の真ん中にあったため、交差点として栄えてきました。また、京都を囲める山から流れてくるきれいな伏流水が最も深く溜まる場所は伏見である。この中硬水にある水中ミネラル成分は酒造に最適であり、創業から400年が経っても、現地の水はまだ弊社の日本酒の最重要な部分です。
このプレミアム大吟醸酒は、高品質と日本酒に与える味のため「酒造好適米の王」と呼ばれている山田錦を使用している。お米は丁寧に45%まで磨かれ、この大吟醸酒のフルーティで華やかな香りとまろやかな味わいが楽しんでいただけます。
– 種類:大吟醸酒
– アルコール度数:15.0-16.0%
– 甘辛:やや辛口
– 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
– 米:山田錦
– 精米歩合:45%